You TubeチャンネルにCM動画のみアップする

本考察について 最初に

制作側の視点でより改善出来る点やブラッシュアップ方法、オススメポイント等を独自目線でご紹介。あくまで独自解釈の為、必ず行えば再生数があがる等の効果を保証等出来かねます。

動画の内容については個々のお考え等があると思われる為本ページで良し悪しを判断は行いません。また、制作する方が変わればその考え等も変わりますのでその点をご承知おき頂ければ幸いです。

本動画について

さて今回はこの動画を考察してまいります。
制作の細かい所は予算によっても異なるので、どの程度こだわりがあって制作されたのか断言が出来ないので、この点は省かせてもらいます。

ネットCM用と思われる動画をチャンネルにアップ

他事例でもありましたが、CM動画のみしかアップされていないチャンネルについての考察です。CM自体は多分弊社のような同業の会社で作られた動画と推測します。キレイに纏められているかと思われます。

ゴールをどこに定めているか次第で変わるため一概には申し上げられませんが

You Tubeチャンネルのゴールの設定

目的は様々あると思います。仮に目的を集客とします。この場合CM動画だけを掲載しても効果は得られない可能性が高くなります。

You Tubeの視聴者は無数にあるチャンネル、コンテンツから自分で選択をし視聴が可能です。
その為セールス目的である「CM」をわざわざ見る事は少ないと考えます。

その為このままではマイナス効果すら与えかねない状況になるかもしれません。

You Tubeのマイナス効果

チャンネルページで動画のアップロード日が確認出来ます。この日付こそがマイナス効果を出す可能性のある内容になります。

「アップロード日 5年前」

5年間止まってると見る人が多くいるはずです。もちろん「多忙の為」等理由は様々としても視聴者はそのような理由を汲んでくれるはずもありません。

更新が止まる事は「営業していないかも」と見られる可能性もあり得るということです。
その為、更新が手間になった等の理由で放置することはオススメ出来ません。できればチャンネルを閉鎖するなど対応をおすすめします。

ただし!You Tubeの使い方でファイル置き場として使用するケースもあります。
この点が非常に難しい所です。弊社でオススメするのは使用されているホームページのサーバーへアップロードすることです。これにはメリットが2つあります。

1つは「アクセス制限をしている方もいる」という事です。主に企業からのアクセスですがYou Tubeを閲覧不可にしている所も多くあります。見られないCMを掲載しているとしたら・・・どうしますか?
なので、制限を受けない自社で使用しているストレージへアップすることでこれが解決出来ます。

2つ目は上記にあるように、CM動画以外動画を使わない。他にYou Tubeを使用しない場合は更新が止まっていると見せない為の策として有効です。

専門性を持っている企業様であれば余計にこのままは勿体ないです。
その知識やご経験を興味を持っている視聴者へ伝われば、本業へリンクすると考えます。

最後に

弊社でもYou Tubeチャンネル向け制作を行っております。皆様が考える「制作の手間」を極力弊社にて代行し、本業と専門性を活かした企画に集中頂きます。企画に関しては最近のトレンドや他ジャンルの動向等も踏まえたサポートを行っております。

また、作業として大変な編集作業に関しても弊社で代行の上、必要に応じてアップロードまで対応しております。

是非一度ご検討頂ければ幸いです。

ご希望をお聞かせください。
漠然とした内容でも問題ありません
費用、運用についてもご要望に対応致します
050-8881-9792
平日9:00~18:00(土日祝を除く)
無料見積・ご相談