スライドがしっかり見えるプレゼン動画撮影及び編集事例
- ショート動画
- セミナー

スライドがしっかり見えるプレゼン動画撮影
1台のカメラでセミナー(プレゼンテーション)を撮影する場合多くはスクリーンを同時に撮影する事がありますが、明るさの兼ね合いが難しく人物が見えない場合やスクリーンが眩しく見えない場合もあり、記録としても使えないケースがあります。

また、専門的な内容では表に記載の数字も細かくなる場合、動画では読めない場合もあり、別途ExcelデータやPowerPointデータを添付しなければ資料として完結しない事もあります。これでは効率的とは言えません。
弊社ではこのようなセミナー動画を「動画1本」で資料として完結するようにPC画面を専用機器で別途撮影を行い、編集にて1本の動画として制作を行っております。
PCの画面の録画
方法としてはソフトウエアをインストールして、PC画面を録画(キャプチャー)する方法がありますが、ソフトウエアをインストールする必要があり、私物の場合はあまり好ましくない方法になります。また、macやwindowsでもバージョンの違いにより確実に動作保証が出来ず撮影準備に時間を要する事も多々あります。
弊社では「インストール不要」で「PC画面をそのまま撮影する方法」で撮影を行います。
その為、お客様の環境はPC、タブレット問わず対応可能となっており、OS等のバージョンも関係ありません。
この手法により、PowerPoint等プレゼンテーションソフトだけではなく、Excelやwebサイト上の動きもそのまま撮影しますので、説明の内容に限定すること無く対応可能です。
編集作業について
カメラで撮影した動画とPC画面を撮影した動画2本の映像をミックスして1本の動画として編集を行います。
場合によってはカット等の編集作業の他に、スライドの差し替え等修正も対応可能です。会場でのプレゼンではトラブルが合った場合でも動画上では「トラブルが無かった」形で編集を行います。
サンプル動画
制作費例
本制作費は実例ではなく、一例となります。
時間内であれば複数本分の動画撮影も対応しております。1本あたりの単価を更に下げる事ができますのでまとめて撮影をおすすめします。
その他、カメラの追加を行いホワイトボードも使用した形でのセミナーにも対応可能です。
納品方法をDVDやBlu-ray等メディアでお渡しする際に「PowerPointやExcel、PDF等データファイル」もミックスした素材(ハイブリッドDVD)の作成も行っております。
撮影基本料 | 26000円 |
---|---|
撮影料1時間 | 13000円 |
スライド収録 | 13000円 |
特別割引 | -12000円 |
合計 |
漠然とした内容でも問題ありません
費用、運用についてもご要望に対応致します